月額料金が格安なことで評判のハーベスト。大阪にあるバーチャルオフィスのプランや費用、口コミ評判を紹介しています。
HARVESTが運営するバーチャルオフィスは大阪に5軒。まずは立地をチェックしてみましょう。
バーチャルオフィスの運営ほか建設、住宅設備機材の製造販売、輸入業などを手がけるHARVEST(ハーベスト)。本社は名古屋ですが、バーチャルオフィスは大阪に5カ所のほか近畿圏では京都、神戸にも展開しています。
コストでみると、HARVESTは断トツで安いのが特徴。もっとも安い「パーソナルプラン」は住所の利用、郵便物の受取・保管・転送サービスがついて、月額2,100円です。ただし、このプランでは仮住所(郵便の一時受取等)としての利用のみで、ホームページの掲載など商用利用では使えません。HARVESTで利用者が多いプランは、「スタンダードプラン(月額8,400円)」。こちらは住所の商用利用もでき、上記郵便サービス以外にも専用電話の設置も可能です。もっともハイクラスのプランが「ビジネストッププラン」。月額21,000円で、専用電話の代行サービスも付加されます。
オプションは、専用FAXやフリーダイヤルの設定などがありますが、他社と比較するとそれほど多くないようです。余計なサービスはいらない、シンプルにバーチャルオフィスを設立したいという方には、適していると思います。なお半年、1年などの長期契約者には割引サービスもあります。
ホームページに記載はありませんでした。